太刀魚乗合 募集中

7/6
太刀魚乗合
テンヤ・ジギング・餌釣 混合です。
自分のやりたいスタイルでどうぞ!
(参考 テンヤ 重り40号・メタルジグ160g)
料金・・1人 10000円
集合時間・・5時00分
定員・・・12名
(テンヤ用イワシあります)
熱中症に注意⚠️
充分な水分補給のための飲み物や帽子、氷、冷却グッツなど暑さ対策をお願い致します。急に体調が悪くなった場合はすぐに船長にお申し出下さい。そばにいる方も異変を感じましたら速やかに船長にお知らせ下さい。第七清重丸は船長室の後ろや、船の後ろ側が日陰になっていますので休憩にご利用下さい。
新着情報
インフォメーション
⭐️令和7年、今季のタラ・メヌケ船(深海)・ドンコ船(中深海)の料金を値上げの予定です。決まり次第 表記致します。ご了承下さい。
・予約表に予定が記載されていない日は休みではありません
・予約時に通知されている電話番号は、連絡先として控えさせて頂きます。ご了承下さい
・出船前に乗船者名簿に記入をお願いします。義務付けられています。緊急連絡先は自宅の固定電話や、ご家族など連絡の取れる番号をご記入下さい
・三陸自動車道・・・夜間通行止めの場合があります。確認して時間に余裕を持って気をつけておこし下さい
・船乗り場の前にトイレがあります。ご利用下さい。駐車場、トイレは綺麗に使用しましょう🙇
山側は養殖の道具置き場になっていますので絶対にトイレはしないで下さい!!
・・・・・・・・・・・・・・・
・仕立船(別船)に関するお知らせ
令和6年度より仕立船の予約は紹介という形を取らせていただきます。遊漁船業法の改正などに伴うものです。
仕立船は御案内致しますので料金は直接、船長にお支払いください。
✴︎仕立船(海栄丸)小型船。定員5名。種目(カレイ・ヒラメ・ジギング・スロー・ロック)
活イワシによるヒラメ釣り始まりました!
海栄丸希望の方は直接船長に連絡してもOKです)
尚、養殖施設などでのかかり釣りは禁止されています。
ご挨拶
近年、新型コロナウィルス感染症以外でも、各地でさまざまな災害に見舞われております。被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。2011年の東日本大震災では、私たちも大きな災害を受けました。その際は皆様から温かい励ましの言葉やご支援を頂き、本当にありがとうございました。皆さまの応援が力になり支えになり再開する事ができました。数々の困難や苦境を乗り越えるのは大変ですが皆様と一緒に頑張っていきたいと思います。そして一緒に釣りの時間を楽しく過ごしたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。